本文へスキップします。
Language
当社は、2007年度から2009年度までの3年間を対象期間とする安田倉庫グループの中期経営計画として、「プラン3C」を策定いたしましたので、その概要をお知らせいたします。
「プラン3C」の策定の背景 当社グループはこれまで、2004年度から2006年度を対象期間とする中期経営計画 「CS・3キューブ」を経営の基軸として、真のCS向上と規模の拡大を目指し諸施策を推進 してまいりました。昨年度までに拠点拡充や東京証券取引所市場第一部上場等を実現し、 最終年度となる今年度は業績目標値の達成に向けて詰めの段階を迎えています。 今回、新たな3カ年計画として「プラン3C」を策定したことは、経済環境や物流業界に おける様々な変化(Change)に対応し新たな安田ブランドを創造(Creation)するとともに、 継続的な目標として顧客満足(CS)向上に取り組む当社の基本姿勢を内外に明らかにし その実現を図ることを目的としています。
基本目標 当社グループを取り巻く経営環境は大きく変化しようとしています。すなわち、経済動向 においては東アジア経済がさらに存在感を増し、日本国内では地価・金利が反転上昇を 始めています。そして物流業界においては3PLを巡る需要増加と競合激化の一方で 大型物流施設の供給が進行しています。 このような経営環境の変化を踏まえ、以下の三点を今後3年間の基本目標といたします。
基本方針 基本目標達成のため、今後3年間の基本方針は以下の通りといたします。
戦略 基本方針に基づき、各事業分野及び経営資源に関する戦略は以下の通りといたします。
(1)物流事業
(2)不動産事業
(3)経営資源
以 上
一覧へ