本文へスキップします。

【参:ver3】ページタイトル画像(ir)
H1

ディスクロージャーポリシー

承認:エディタ

1.情報開示に係る原則

安田倉庫グループは、公正かつ自由な競争のもとで、企業の社会的責任を深く認識した経営を行い、また、物流事業・不動産事業を通して高品質なサービスと最適な環境を創造し、お客様、株主、従業員、地域社会の期待に応え、より良き社会の発展に貢献するために制定した「企業行動憲章」において、情報開示に関し、以下の原則を制定し、その理解実践に努めております。

 私たちは、社会から信頼される開かれた企業として、株主をはじめとし、広く社会とコミュニケーションを行い、企業経営全般にわたる情報を公正、適時かつ適切に開示する。

2.情報開示の方法

安田倉庫は、法令や東京証券取引所が定める規則等において要求される開示情報については、適切な方法で開示を行うとともに、開示後速やかに本ウェブサイトにおいてもその内容を掲載します。また、それ以外の各ステークホルダーにとって有用な情報についても、本ウェブサイトへの掲載等、適宜、適切な方法を用いて情報開示を行います。

3.情報開示に関する社内体制

適時開示の担当部署はIR担当部署である業務部経営企画グループであります。業務部は総務部、人事部および経理部と連携して適時開示を行っております。
適時開示に関する主な役割分担は、財務状態および経営成績を経理部、資本政策や今後の経営戦略および子会社に関する事項等を業務部、人事異動を人事部、株主に関する事項を総務部が担当しております。
投資者等に対して適時適切に会社情報を開示するために、情報取扱責任者および担当部署は、取締役会、当社各部門および子会社と連携して、情報収集に努めております。
取締役会との連携につきましては、総務部が取締役会事務局を務めており、適時開示に該当する事項については取締役会の議題として取締役、監査役および各部門責任者と情報共有を図り、対策を協議して開示を行うこととしております。
当社各部門との連携につきましては、月1回の部長連絡会のほか必要に応じて会議を開き、開示事項に該当する可能性がある事実の把握ができる体制をとっております。
子会社との連携につきましては、業務部が子会社管理の統轄部署となり、物流事業推進会議および不動産事業推進会議において月次決算状況等の把握を行い、開示に関係する情報の把握に努めております。

4.将来情報の取扱い

当社が開示する情報のうち、今後の計画や業績見通し等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する趣旨のものではなく、リスクと不確実性を内包するものであります。将来情報は、経営環境等の変化に伴い、目標や計画に対し変化し得ることにご留意ください。